“Being the Stream” Hiroko Inoue 1/20 – 2/26, 2023
ベルリンの芸術文化センターで井上廣子の個展「Being the Stream」が開催されます。
Solo exhibition of Hiroko Inoue will be held.
venue: BROTFABRIK Galerie
Caligariplatz 1, D-13086 Berlin
ヨシアキイノウエギャラリー
“Being the Stream” Hiroko Inoue 1/20 – 2/26, 2023
ベルリンの芸術文化センターで井上廣子の個展「Being the Stream」が開催されます。
Solo exhibition of Hiroko Inoue will be held.
venue: BROTFABRIK Galerie
Caligariplatz 1, D-13086 Berlin
ドイツを拠点に活動している井上廣子がデュッセルドルフのクンストパラスト美術館で行われているグループ展「Die Grosse 2019」に参加しております。
Hiroko Inoue is participating in the group exhibition.
“Die Grosse 2019”
Museum kunst palast 6/30~8/4
https://diegrosse.de/
7/7 fri-9 sun
artist
柴田敏雄/Toshio Shibata
岡本啓/Akira Okamoto
井上廣子/Hiroko Inoue
新村卓之/Takuji Shimmura
venue:HOTEL GRANVIA OSAKA
10/17 mon-11/5 sat
1992年より日本、ドイツ、オーストリアを中心に現代美術家として活動。1995年の阪神・淡路大震災の経験を契機として隔離された人間の心の痛みや、人と人を隔てる境界をテーマに作品を制作。世界各地の精神科病棟など隔離された施設の窓をモチーフとした写真作品で高い評価を得る。
今展では2014年から取り組んでいる水をテーマにした写真と映像作品を二つの展示空間を使って発表し独自の視点で人の存在意義を問いかけます。
オープニングでは、加須屋明子氏をゲストに迎えトークイベントを行います。
皆様ぜひご参加下さい。(事前申込み不要)
17日(月)
17:00-18:00 ギャラリートーク/
ゲスト:加須屋明子(京都市立芸術大学 美術学部 教授)
18:00-20:00 レセプション
7/4 sat-5 sun
artist
北川宏人/Hiroto Kitagawa
柴田敏雄/Toshio Shibata
元永定正/Sadamasa Motonaga
舟越桂/Katsura Funakoshi
岡本啓/Akira Okamoto
井上廣子/Hiroko Inoue
ユーダイ/U-die
李允馥/Yun-bok Lee
ロバート クシュナー/Robert Kushner
venue:ホテルグランヴィア大阪 26階/Hotel Granvia Osaka 26th Floor
http://www.hotelgranviaosaka.jp/
4/12 sat-5/10 sat
このたびYoshiaki Inoue Galleryでは、
「井上廣子展 -Are they still here- 」を開催いたします。
井上廣子は1992年より日本、ドイツ、オーストリアを中心に現代美術作家として活動。
1995年の阪神・淡路大震災の経験を契機として隔離された人間の心の痛みや、人と人を隔てる境界をテーマに作品を制作。世界各地の精神科病棟など隔離された施設の窓をモチーフとした写真作品で高い評価を得る。
今展2階の〈Mori:森〉では、日本とドイツの森を通して自然の驚異や圧倒的な力、自然の光と影、生と死の循環を表現、人々がどの様に自然と共存し、次代に何を伝えて来たのか、森の記憶を通して未来へのメッセージを発信する。
3階の〈Omni-Presence〉では第二次世界大戦後、経済成長を追い求める消費社会のなかで、日独両国の忘れ去られていく人々の生活の場や魂の軌跡を作品として制作。窓一枚の境界を通してどのように他者を理解し、どのように繋がることが可能なのかを問いかける。
オープニングでは、長期にわたり井上の作家活動を知る出原均氏をゲストに迎えトークイベントを行います。皆様ぜひご参加下さい。(事前申込み不要)
12日(土)
17:00-18:00 ギャラリートーク / ゲスト:出原均(兵庫県立美術館 学芸員)
18:00-20:00 レセプション